• MENU
    • 眉カット
    • メンズ脱毛
    • フェイシャル
    • ヘッドスパ
    • ボディケア
  • STAFF
  • BLOG
  • RESERVE
  • ACCESS
広島中区 メンズエステ パルファム > 社長ブログ > お土産を頂ける関係性を築けていますか?

お土産を頂ける関係性を築けていますか?


パルファム.も10年。11年目に入りました。

 

10年前の私は、勤めていたエステティックサロンから独立しましたが、その際に当時のお客様を一緒に引っ張ってくる

という事はしておりませんでしたので

 

本当に「0からのスタート」

をしたんです

 

当初、パルファム.は主に「メンズエステ」という事をメインに掲げておりました

 

広島にメンズ対応のエステティックサロンなんてほとんどありませんでしたので

いわゆる世の中で言う「差別化」という部分はあったかと思います

 

が

 

誰に、ここにメンズエステ「パルファム.」があるよ

って発信するのか・・・

 

状態でした

 

私は今広島県の「創業サポート」というお仕事もお手伝いさせて頂いておりますが

多くの創業希望の方は、未来にワクワクして開業するわけですが

 

ワクワクするのは

・どんな雰囲気のお店にしようか

・どんな名刺、ショップカードデザインにしようか

・店名は?ロゴマークはどんな感じ?

・内装デザイン、香り、照明・・・

 

楽しすぎる瞬間

自分の城が出来ていく様というのは、

自分が全て決められるということは、本当に爽快で気持ちいい!!

 

ところが、この城は完成してしまうわけで

城を作ることが目的ではなく

この城で営業をしていき、稼ぐことが目的ですよね

 

城が完成してしまうと、ここからスタートする営業

 

私と同じように、「集客」ということで皆さん悩み始めます

 

私は、10年前多くの広告を掲載しました

まだまだ、紙媒体がメインで、今ほどインターネットが活性化していなかった時代です

だって、まだスマホじゃなかったですからね

 

広告を出せば、集客できる

 

と安易に思っていた私はそこから苦労をしていくわけです・・・

 

そんな中で、10年どうやって営業を続けられているのか

 

また少しずつ公開しますね

 

今や

温泉に行ってきたからと

と女性のお客様から

いつも、恋愛トークで盛り上がっているんですよね♪

 

以前頂きました!ってブログで紹介したカントリーマームを見て

こんなカープとのコラボカントリーマームもあったよ♪

ってお持ち下さった男性のお客様

 

今や、定期的にこうして手土産をお持ち頂けるようになりました

 

そして、こうした関係性をお客様と築けることが、本当はとっても大事なんだなぁ

 

こうして、手土産を頂ける関係性が築けて頂けていることが、一番ありがたく感じます

 

みなさまのサロンは、お客様との関係はどうですか?

旅行先に行ったときに、自分達のことを思い出し、お土産を買っていこう!と思って下さるなんて

本当にありがたいですね!!

 

Copyright(c) Parfum All Rights Reserved.