あご下のニキビの原因は?
2018年1月25日
大人になっても「吹き出物」が直らない、出続ける方は割りといらっしゃいます
10代の頃からですか?
と聞くと
社会人になってからです
といわれる方も少なくありません
大人ニキビの特徴は、10代の頃と出る場所が違います
口の下、あごの周囲
が多いのです
10代の頃は、ほほやおでこがメインなんですけどね
なので、一概に「ニキビ」といっても種類が違う
なのに、ニキビ専用化粧品
なんてもの、使ってないですよね?
それって、どの年代のどのニキビ対象かご存知ですか?
化粧品選び。自己流は事故の元、ぜひご相談くださいね
さて、大人ニキビ、なぜできるのでしょうか?
特に女性は、生理前になると・・・とよく言われます
正直ホルモンバランスの関係なので、ここの改善は簡単には行きませんが
基本
あご下に出来るニキビの主な原因は 「ストレス
「え?ストレスなんかあったかな」と思われているかもしれませんが
学生時代に無く、社会人になって出始めた
ということは少なからず感じていることがあるはずです
また、親元を離れたり、時間帯が不規則になったことで、食事が不規則になっているのも大きな原因です
お肌を見て、まずは一番に食生活を疑います
「間食が習慣になっている」
「チョコレートやスナック菓子が好き」
「外食やコンビニ食が多い」
「偏った食材を食べる傾向がある」
ニキビが止まらない方の特徴に、大きく関係しています
又は、仕事柄マスクを長時間つけている方も例外ではありません
食生活がパーフェクト
という方がいらっしゃるなら、確実に残されるは「ストレス」からくる、ホルモンバランスの乱れ
の可能性は大きい
なので
今の仕事を辞めて下さい
というわけにもいきませんし
ではどうするのか
人より意識的に「お手入れ」するしかありません
○正しい自分にあった化粧品を使用すること
○ストレスを解消する原因や方法を見つけること
○定期的にお手入れやケアに通われること(ストレス解消にもなる)
常にニキビがあるから、すっかり慣れてしまってる方も実は多く、本気で改善するためにどうするかを考えられて無い方も多い
諦めないで
きちんとしたケアで、昨年よりも美しい自分を